馬庭@埼玉4連戦スタート
最近SMDのLEDばかりなので砲弾のLEDを間近にみると興奮しますw
なんかこう、たくましくないですか?
いかにもLEDって感じで…野に咲く、花のように…
だいたい砲弾LED見たとき、
脳内に流れるのは
GLAYの「春を愛する人」
「生きてくことは愛すること 愛されること」
愛とは理解だと思う
頭でどんなに仕組みがわかってもその背景の歴史まで知らなければ愛とは言えない
理解とはすべてを時系列で知って感じることだと思う
SMDから入った自分としては、
この砲弾LEDの活躍をもっと知りたいと思ってます…
これって…恋かしらwww
とまぁ、今日もLEDの施工をしてきました✋
また明日、レポートいたします
どうしようもないブログにお付き合いくださりありがとうございます。
わたしをこのブログで毎日見てくれてる貴殿、愛=理解してくれると信じてますw
では、また