デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

マルチモニターサイネージで必要なマトリクスとベゼルな話

今日は所用で東京へ


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋

丸の内南口で見かけたマルチモニター

f:id:profeels:20170929155526j:plain
横一列に9面のLCDを縦に使ったマルチモニターデジタルサイネージです




f:id:profeels:20170929170127j:plain

f:id:profeels:20170929155559p:plain

マルチモニターサイネージといえば、このようにモニター横でつかうってイメージがありますが、実際は縦のバージョンも結構見かけます


f:id:profeels:20170929165810j:plain

こんな向きでも使用されてますよね


さて、ここからサイネージを始める方が迷うところですよね
どうやってコンテンツを制御するのか…


それには

f:id:profeels:20170929170429p:plain

f:id:profeels:20170929170443p:plain

マトリクス(サイネージコントローラー)を使用します
※これは2×2の4面マルチの時に使用するマトリクス


出力するモニター数によって使うマトリクスは変わりますが、色んな出力ができるんです✋

f:id:profeels:20170929170607p:plain

あるときは全面に出力、あるときは単独で
またあるときはコンビネーションでの出力が可能です


入力が1系統で出力が3モニターなどであれば、スプリッターという機械で拡大して出力することが可能

おそらく上の広島国際学院大学様の横型4面マルチサイネージは、スプリッターで放映していると思います

direct.sanwa.co.jp

↑こういうやつ


マルチモニターデジタルサイネージはデジタルサイネージの華といえる商品で、海外ではビデオウォール(Video wall)と呼ばれていますが、美麗な大画面液晶で流す映像は圧巻です👆


またモニターのつなぎ目をベゼルって言いますが、最近では0.9mmなどの超薄ベゼルが登場しています
もはや避妊具の世界ですね(笑)

このベゼル、3.5mmとか4.9mmなんて言いますが、単純に3.5mmの厚さがある、というわけではないです

組み合わせた時に3.5mmになるという意味です

f:id:profeels:20170929171352j:plain

もしデジタルサイネージをご検討なら、このマルチモニターサイネージ、是非挑戦してみて下さい😄


yamato-signage.com



では、また。