デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

情報あるところにクラウドサイネージ

馬庭です


いつものように飛行機にのり
離陸前のカルガモ期、ウトウトしておりましたところ




f:id:profeels:20181204102826j:plain

機内安全ビデオが歌舞伎バージョンに変わっとる!!



www.kabuki-bito.jp



いやぁ…いつもと内容は同じなのに見入ってしまった😁
やるなぁ!どうせなら毎月違うシリーズに変えてほしいです



AKB版とかプロ野球選手編とか政治家編とかww
見てもらったほうが安全内容はすっと入ってくるでしょうし




ところで定期的に空港に来るようになって
そこに掲示してある広告等クリエイティブに結構注目してます✋



f:id:profeels:20181204103716j:plain
たとえば、これ
もろ中国の人に向けた広告なんだと思うけど




氣のせいかしら
このモデルさん、もしかして洗浄中?




なんて思わせるのがうまいなぁ~と思うわけよ




って多分100人に一人くらいの感想なので
なんの参考にもならないんですがねw




たしかに中国にはないんよ…TOTO
あ、ウォッシュレット




深セン、あんなに発展しているけど
ホテル等の設備はまぁ大雑把なんよねー・・





TOTO、あ、ウォッシュレットが普及したのが
俺が高校くらいかなー




使い続けること20余年



いまじゃ自分の中ではなくてはならないものまで成り上がった感があります
確かにKetuはふくものと誰が決めたんよ Ketuは洗うものでもいいんよ






f:id:profeels:20181204105009p:plain

それとなく、見えてきたろ?








このポスターもそうですが


例えば多店舗展開されているショップ、大きな商業施設などで店頭の情報を一斉に変更したい場合、掲示物の張り替え手間って相当ですよね…?


でもこれがパソコン一台でできるのであれば随分手間の軽減&コストに繋がります



そしてそれを実現する「なくてはならないもの」になる可能性を秘めたツールと言えば




f:id:profeels:20181204105525p:plain




フリスク程度の大きさなんですが、ディスプレイの背面に貼り付けHDMIに取り付けるだけで一元管理が始まります※要ネット環境




f:id:profeels:20181204105645p:plain



いわゆるクラウドサイネージです
CMSでプレイリストやコンテンツを管理でき、複数店舗運営の場合は親アカウントに小アカウントをヒモ付て稼働状況まで確認できます





お店側も手軽にコンテンツの更新ができるようになると、今度は凝りだすのがコンテンツ


だって今まで印刷して貼って・・・って労力がなくなった空洞にはコンテンツへの注力が始まるのは自明の理です



上のANAさんのように♪ね



そして俺みたいなのが反応しとる!!



そうやって地道にブランドが形成されていくんです



いやぁ~
これから情報あるところにクラウドサイネージ







これで行きましょう!



では、また。