デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

東京のデジタルサイネージ事情

 休みとて、氣になるのは、サイネージw(俳句の秋)


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


ということでオフがてら東京のサイネージを色々見て回ろうと…

f:id:profeels:20170930195607j:plain
まずはインバウンドのメッカ、浅草寺。補修中だそうで、養生にプリントしてある屋根…
うーん、プロジェクションマッピングの出番?なんてね


f:id:profeels:20170930195734j:plain
で、東京駅にきたら柱に埋め込んである65インチのサイネージ
コンテンツが良いんよ

f:id:profeels:20170930195925j:plain
このコピー最高じゃないです?梅酒というより、チョーヤです👆

f:id:profeels:20170930200018j:plain
エレベーターの待ち時間を感じさせない工夫。こういうのはスタンダードになると思う

f:id:profeels:20170930200056j:plain
俺が一番狙っているのはまさにこれ。店舗前のサイネージによる入店誘導。これにはコンテンツが命です!ってここは紙ポスター

f:id:profeels:20170930200238j:plain
紙のポスターといえばこれ。一体何枚消費するんでしょう…
B1サイズのポスターの印刷費を仮に5000円とすると…
ここだけで50,000円…年5回張り替えるなら25万は出費しています

仮に10面のモニターを50万で導入するなら、二年で償却できちゃうんですよね…

SUICAペンギン(名前知らん)が「もったいない!」なんて言ってる理由がよくわかりますw


f:id:profeels:20170930200535j:plain
で、マガジンラック。これもそのうちヘッド部分がサイネージ化すると想定できます✋あ、弊社でも取り扱ってますよ😄


f:id:profeels:20170930200635j:plain
そこからちょっと移動しまして「スカイバス」なるものに乗ってみました


f:id:profeels:20170930200710j:plain
看板もこの至近距離


f:id:profeels:20170930200738j:plain
この乗り物のって「意図的に」LEDは表示機を撮影するのは俺くらいなものでしょう…爆

f:id:profeels:20170930200951j:plain
昼なのでレインボーブリッジのイルミは拝めませんでしたが💦

f:id:profeels:20170930201029j:plain
オリンピック競技施設建設現場を視察できました

f:id:profeels:20170930201123j:plain
こういう工事現場の朝礼にはサイネージ!

f:id:profeels:20170930201439j:plain
LEDも注目されています

f:id:profeels:20170930201528j:plain
話題の豊洲を横目に

f:id:profeels:20170930201554j:plain
なにかのコンサートの行列を尻目に

f:id:profeels:20170930201622j:plain
再び丸の内へ


日本ってLEDビジョンもデジタルサイネージもまだまだ少ないよねって感想


あまりギラギラしたのが受け入れられにくいのはわかるにしても、年間の印刷コストを考えたら電子看板したほうが絶対お得だと言い切れるような展示をいくつも見かけました



デジタルサイネージはただのディスプレイ
でも、まだそのスタンダードが浸透してないだけ

プリントパックさんが印刷の常識を変えたように店舗前のポスターの常識を変えてみたい

そう思った一日でした✋

今回はわざとマルチモニターなどの事例は避けましたが、デジタルサイネージといわれ、「よくわからん」という方、とても簡単に電子ポスター化できます


まずはお氣軽にご相談ください

では、また。