デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

建設現場のICT化に役立つ電子朝礼看板

今日も充実した一日
ヤマトサイネージ代表馬庭直人です

f:id:profeels:20180221222703j:plain

f:id:profeels:20180221222708j:plain

f:id:profeels:20180221222713j:plain


昨日、今日で3件の
建設現場にLEDビジョンのデモに伺いました
スマホ写真なのでモアレ勘弁ね…


最近の建設現場では
朝礼看板で大型のディスプレイを活用し


図面や写真の共有や
ラジオ体操動画の放映など、いろんな活用をされています


AIに圧倒されすっかり影を
潜めつつある"IT"という言葉ですが
海外では”ICT"という言葉で認知されています


Information and Communication Technology


つまりコミュニケーションのための情報技術


うーんまさに、これ。
なぜか?


だって建設現場では危険がつきもの
その危険を未然に防ぐために
危険想定の事前共有したり


計画をしっかりと共有することは
段取り八分の精神に間違いないですよね


そして大勢での情報共有には
やはり大型のディスプレイが必要不可欠です


HDMI端子があるので
やろうとおもうこと、ほぼ実現可能です


遠隔地から社長とスカイプ通信したり
Youtubeながしたり


まさかゲームしたり…
※大画面でのモンハンは見応えありますよ😆



最近ではドローンや
天球カメラなどとの合わせ技で


あらゆる情報がその場でてにはいりますね



「オリンピックに向けて」
という言葉はあまり好きじゃないですが


日本の国土を築く建設・土木現場に
デジタルサイネージが活用される


そのお手伝いを出来ることに
とても嬉しく思っております😆


デモは(いまのところ)無料で行っております!


もし二年程度の長期の現場で
朝礼人数の規模が500名を越す場合などは


是非お声がけください!


では、また。

yamato-signage.com


monitarou.com

店内を電子看板に映して安心感を醸し出すという手

ちょっと不貞腐れ気味な
電子看板普及委員会啓蒙部実践会
ヤマトサイネージの馬庭直人です



毎年行っている経営コンサルタント?
神田昌典さんの2022講演

f:id:profeels:20180220215848j:plain

2月12日に岡山にきんさったので
行ってきました👍これで5年連続です😆

f:id:profeels:20180220215802j:plain
↑五年前の自分と神田さん


年に数回でも
毎年必ず参加する定点観測があると良いですね


その中でもいろんな興味深い
話をしてもらいましたが


中でも一番印象に残ったのは
リニア計画の予算9兆円


www.gsn.jp


そして日本に100以上ある空港の
8割が赤字だとかって話(黒字はわずか4空港)

www.excite.co.jp


そう!
まずもって空港に行くのが不便!!











ごるぁ!岡山!





…遠いわぁ…
ビジネスユースにはちと堪えるなぁ…


氣軽に乗る距離ではなく、
計画して乗る距離なんよね…


広島も遠いみたいね。


◯◯時のフライト、だったら◯◯時までに入って…


といった


この心理的距離っていうのかな、
これがむちゃくちゃ日々の行動の選択基準に影響するわけよ


だから岡山から東京なら
ほとんど新幹線になっちゃうんだよね…



たとえば飲食店



初めての店に入るかどうかって
やっぱり店の雰囲氣、氣にしますよね?


なのに店舗内が見えない造りだったり
除いてはダメそうな威圧感が溢れてたりするわけよ



そうそう、人も
「あー、この人怖そー」とか
「やさしそー」って外見でまず決めるじゃないですか?



俺?俺は最初は「四角い」らしい
ゲフん、まぁいいや






でね



店舗さんもそれをわかっているので
店内を見渡せる大型の窓があったり


価格帯がぱっとわかるメニューを置いてたりされるんですが


『どんな人が入っているか?』

または

『人が入っているか?』(笑)



そこって結構重要だと思うわけです✋



人は基本的に自分のことを相対的にしか理解できない生物


あー自分に似た身なりの人が入っているから安心
なんて勝手にラベリングしてしまう


便利かつ臆病なものですわね



なのでいっその事
店舗の中を屋外用電子看板にリアルタイムで映しちゃえば?



なんてのはどうだろう?
商店街や飲み屋街などの密集地にはもってこいだと思うわけ



Facebookも実名制だし
嘘の付けない時代だってのは誰しも感じていることでしょう?


だったら
オープンリーチ


f:id:profeels:20180220222500j:plain


捨て身のようで
最高のPRのひとつかもなー


なんてふと思うので



今日はこのへんで


では、また。

USIMカードでインターネット接続する電子看板

世の中の看板を電子化する
ヤマトサイネージ代表、馬庭(まにわ)直人です


電子看板はこれからもっと
インターネットに繋がるはず


IoTなんて言わなくても
「デカスマホ」といえば


その利便性が想像出来るんでは
ないでしょうか?



ところがです


インターネット環境が無い


そういう店舗さんもありますので
これまではポケットWi-Fiや無線LANの構築をお願いしておりました



www.softbank.jp


www.softbank.jp


このPocket WiFiタイプやUSB接続型です


ふと思ったんですが
USIMでもいいよな。。。😃 と。



ということで、ソフトバンクの代理店を
させていただいております弊社



海外OEM生産の弊社(オプションでUSIM対応モデル生産)



で、まじで巨大スマホを実現することが
可能だということに今更氣づきましたw


f:id:profeels:20180219231942j:plain

f:id:profeels:20180219232004j:plain


流石に耳にあてて通話は厳しいんですが…


これならインターネット環境がない場所でも
デジタルサイネージの活用がますます進むはず


初歩的なことを思い出して
なんだか得した氣分でござます


店舗数が多い、でも
インターネット環境がない



そんな場合はPocket WiFiよりも
安価なUSIMでデジタルサイネージをご提供可能です👍



では、また。

建設現場に70インチの液晶ディスプレイを導入

今週、2000キロくらい移動した
電子看板普及啓発委員会実行部兼広報担当、
ヤマトサイネージの馬庭(まにわ)です


いやー少し歳を感じています
目がショボショボしてPC画面見るのが辛いのなんの…


うーん、氣を取り直して。。。


f:id:profeels:20180217213716j:plain

今週は建設現場に
70インチの液晶ディスプレイを納入させていただきました


約半年間のレンタルです
2,000カンデラの高輝度、IP55の防塵防水仕様です

f:id:profeels:20180217213724j:plain

設置は単管へのフック方式です

朝礼時に使用されるとのことですが
もっともっと有用な利用方法はあると考えております


・災害時の緊急速報
・局所天気予報
・現場ごとの完成図と士気向上のプロモーションビデオ作成


上記はすでに提案可能ですが
もっともっとヒアリングさせていただければ


更に「これは!」という提案が
可能だと思います😃


実際、現場によっては

・ドローンでの空撮放映
・高所に取り付けたカメラでの常時映像の放映

なども取り掛かられています


いまは物にフォーカス氣味ですが
「モノ」より「コト」


日本の未来を築く建設現場で
弊社のディスプレイがお役に立てるなんて嬉しいかぎりです


更に研究を重ねて
便利さと負の解決のお役に立てるよう精進します!

yamato-signage.com

では、また。

無題ですー

f:id:profeels:20180216225942j:plain


昨日、今日で1300km…


電子看板普及啓発委員会実行部兼広報担当、
ヤマトサイネージの馬庭(まにわ)です


いやぁ~疲れましたわ



運転するだけなのに結構疲れるんですね…



訪問先各地でLEDビジョンのデモを行ってきました…


いや、ほんとはもうちょっと書きたいんだけど


今日もこの辺で失礼します…


あーごめん


では、また。

LEDビジョン導入前のデモは必須

ただいまヨコハマ


電子看板普及啓発委員会実行部兼広報担当、
ヤマトサイネージの馬庭(まにわ)です


今日は弊社の核兵器(を、いじらせたら
右に出るものがいない)
アッシーと千葉へのドライブ🚗💦



まぁ人生どんな具合に誰と会えるかなんて
なかなか想像できない


このスリリングさがたまらんです😊


でも振り返ったら
「こうなるようになっとった」


そう言われた松下幸之助さんや
スティーブ・ジョブズさんの言葉を信じています


f:id:profeels:20180215215208j:plain



ということで、壁面に
LEDを導入される方にピクセルピッチの


違いの差デモ


をしてまいりました👆


いいですか?


我々にとっては
屋外用6mm、4mm大差ないかもしれんですが
(P4=SMDというLEDランプの感覚が4mm。やっぱ狭いほうがキレイ)


お客さんのウケる印象はぜんぜん違う



そこを蔑ろにして
セールストークだけで売るなんて


感性を無視した販売にほかならんと思うんです


LEDは数百万しますので
まずは現地での見え方


これに納得してもらわんとあかんと
思うわけです



なので実際にP6 やP4の実機を
持っていき


看板屋さんに協力を仰ぎながら
デモってきました😊



LEDなんていかにも無機質なものを販売していますが


大切なのは使用者の感覚



それ、それ、それ。




LEDのデモですか?
はい、ご要望があればお伺いしてます✋


呼んでくださいね!



では、また。

170kgある70インチ屋外用電子看板と格闘してみた

あーやだやだ


電子看板普及啓発委員会実行部兼広報担当、
ヤマトサイネージの馬庭(まにわ)です


時間がなくてブログサボり気味な時に限って
アクセスがあがったりするんよねー💦


今日は朝から170kgある
屋外用の70インチサイネージディスプレイと格闘…


体中が痛いわー


f:id:profeels:20180214234438j:plain


IP55ですがしっかりとした防水防塵のお陰で
まぁ頑丈なこと…


ここまで重くなる必要あるのか?
と、フォークリフトを持っていない私を泣かせる一品…


最近いろんな経験させてもらってます😂


まぁ安全第一!




ということで、やっぱブログは朝だね…


もうちょいバタバタしますので
今日もこの辺で…


では、また。

マルチディスプレイの施工

マルチディスプレイはやっぱ、いいね✌


電子看板普及啓発委員会代表
ヤマトサイネージの馬庭(まにわ)です


f:id:profeels:20180213190955j:plain

今日は弊社のスタッフが
46インチの9面ディスプレイの設置に行っています


f:id:profeels:20180213191018j:plain

おおよそ組み上がったと連絡をもらいました


このマルチディスプレイは
結合時3.5mmのベゼル(つなぎ目)


ここが狭くなればなるほど
一枚物のディスプレイに見えます


最近では結合時1.8mmという
「ウスウス」なディスプレイもあります✋


もっともっとたくさんの壁を
マルチディスプレイ化したいと思います


そのうち壁紙の代わりに
全面ディスプレイってのもいいかも


今日は元氣ないので、
このへんで。



では、また。

複数店舗の電子看板を一括管理する

三連休は事務所にこもりっぱ


デジタルサイネージというツールを通じて
驚き・感動のエネルギーを提供する
ヤマトサイネージ代表、馬庭(まにわ)です


中国が大型の連休(春節)に入り
弊社でも自社の引っ越しの準備をすすめています


ハイエースを買ったおかげで
引越し業者に頼むこと無く移動が出来るんですが


まぁ書類関係もやることおおすぎ💦


全て法人マイナンバーで
一括管理できればいいと思うんだけど、行政おそいよなー


神戸に住民票のある印鑑証明を
岡山のコンビニで取得できたので「コレだろ!」なんて少し感動したんですが


あれこれの支払もいちいち窓口
銀行系のセキュリティは使い勝手悪すぎ


まぁ怪我したところが強くなるように
セキュリティ対策はイタチごっこで進化するのはわかるんだけど


特にあの「印鑑」って何とかならんの?

・印鑑忘れた
・印鑑不備
・印鑑が違う
・印鑑が要る

こんなんしょっちゅうで😅

不満もらしてても仕方ないので
一つ一つ丁寧にやっていくんですが…


全部Googleのトークンにしませう

play.google.com


一括管理といえば
これから電子看板が普及した時に


あとあとから
「あーやっぱクラウド対応しておけばよかったー」となる恐れが有りますよ


f:id:profeels:20180212134608j:plain
こんな感じで


各拠点に置いてある電子看板の一括管理が
便利だし、やっぱ”かっこいいし”


最近のCMS(電子看板コントロールシステム)では
時間やコンテンツ、プレイリストに加えて
CMSの中で画像を作成・編集する機能があるものもあります



ただ基本は

・親アカウント
・親アカウントに紐付いている子アカウント
・子アカウントのグルーピング機能

くらいあれば事足りますね



インターネットにつながって無くても
イントラネットという場所限定のCMSもあります


一拠点の広い場所で使うなら
ランニングコストの発生しないイントラネット版が重宝されます


複数拠点に多店舗展開されている場合は
やはりネット環境は必要です


いずれにせよ
増やしすぎた後に「あー」とならないためにも


電子看板をどこまで活用するかを見越した導入計画、これ必須ですよ✋


では、また。

電子看板のわかりやすさを追求する

f:id:profeels:20180211142634j:plain
確認不足にも程がある


デジタルサイネージというツールを通じて
驚き・感動のエネルギーを提供する
ヤマトサイネージ代表、馬庭(まにわ)です


今朝コインランドリーに行ったんだけど


下側に洗濯物を入れてたのに
周りだしたのは上…


どうやら間違えて
お金を入れてしまったらしいと氣づく


なにも入ってない乾燥機が
ぐるぐる回りだし…


中止もできず、ドアもあかず…
損失三百円也…(笑)


f:id:profeels:20180211143027j:plain


これ分かりにくいって!



まぁ全ては自分の確認不足が原因なんですけどね…😅


この世のデザインは
わかりやすさを追求されていると
勝手に解釈した自分が悪いんです💦


てか上と下で色の変化を
つけるなんてしてほしかったな…


多分俺と同じようなせっかちさんは
きっと空のまま回したこともあるはず


やはり「わかりやすさ」というのは
一つの重要なサービス指針だと思うわけです


例えば「クラウドタイプの
デジタルサイネージ」
と聞いて


初めての方はどれくらい
「どんなものか」想像できるでしょうか?


でも「スマホの大きいもの」


そう言われれば使い方も
設定方法も安易に思い浮かべられると思います


実際アンドロイドタイプの
電子看板はまさにデカスマホ


Wi-Fiの設定方法なども
まったく同じです
※アンドロイドのバージョンは違う場合もあります


店舗前の寂しさをなんとかしたい!
遠隔で情報配信がしたい!
毎日変わる情報を掲示したい!


あれこれしたいことはあっても

「デジタルサイネージ」ってなんだか難しそう
そう思われている方


まずはお氣軽にお電話ください

f:id:profeels:20180211145101j:plain

ちなみにヤマトサイネージのWebサイトの
TOPで使われているこの写真


f:id:profeels:20180211145411j:plain

香港で撮ったものです


子供でも簡単に使える

そのくらい簡単に約立つ
デジタルサイネージを目指しています✌


では、また。