デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

タッチパネルデジタルサイネージの価格

f:id:profeels:20171202142613j:plain
タッチ、タッチ、ここにタッチ✋


…って最近静電気がヤバイですよね…


あ、電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


電子機器は静電気に弱いです
バチッときたら3000ボルトもの電気が発生していると言われています


電子デバイスの中には1000Vで壊れるものも多く
冬時期に電子機器のトラブルが多発する理由は静電気が原因


怖いですねぇ…
そしてもちろん、デジタルサイネージも例外ではありません


デジタルサイネージのタッチパネル式の場合、
IR赤外線方式がほとんどですが


それは価格を抑えるため、耐久性を確保するため


スマホなど超高性能のタッチパネル式は
静電容量方式と言われ価格も高い


でも静電気に反応しているので手袋してたりしては
反応しないんです


静電気も役に立つんですね


そんなタッチパネル式のデジタルサイネージですが
今日はその価格についてお答えします
…といっても弊社のですが💦

42インチタッチパネルサイネージの価格

f:id:profeels:20171202152552p:plain
最も需要の多いデジタルサイネージサイズです

価格:
(350cd)…303,600円(税別)
(700cd)…362,250円(税別)

屋内では350カンデラでも十分ですが
少し明るい場所で使用されることも想定して700カンデラも準備しました


55インチタッチパネルサイネージの価格

f:id:profeels:20171202153016p:plain
55インチも人気ですねぇ…注文の殆どは42インチか55インチ

価格:
(350cd)…406,755円 (税別)
(700cd)…お問い合わせ下さい

700カンデラの価格はお問い合わせください。

65インチタッチパネルサイネージの価格

f:id:profeels:20171202154433j:plain
65インチにもなると黒板のように使われたりします

(350cd)…483,000円/台
(700cd)…598,000円/台

このサイズはかなりお得感があります


タッチパネルの選び方

f:id:profeels:20171202155121j:plain
タッチパネル式のデジタルサイネージを購入する場合
以下の情報を知っておくことをおすすめします

・何本の指が同時に反応するか
・タッチの精度(実際触ってに違和感ないか)
・価格


非常にざっくりしていますが、当たり前です
タッチパネル式は感度が非常に大事


カーナビのタッチパネルは反応悪いように(方式が違いますが)
あのようなタッチ感ではないものを選ばれることをおすすめします


屋外でもタッチパネル式の
デジタルサイネージを使われることはありますが


貴社が導入するならまずは
屋内用を使用してその使用感を得られることをおすすめします


ヤマトサイネージのタッチパネル式デジタルサイネージはこちら
タッチパネルデジタルサイネージ | ヤマトサイネージ


では、また。

新橋SL広場のデジタルサイネージ

保育園の先生に「似合ってますよ」
そう言われた坊主三日目、少しずつセルフイメージが書き換わる


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


普段より注目されている氣がしてならんよ…先生…
三日坊主は明日、四日目に突入


どうやら置かれた場所で咲いたらしいw


で、注目と言えば新橋のSL広場

f:id:profeels:20171201171643j:plain

機関車もデコられていますが…


先日上京した際に、4面マルチ6面マルチディスプレイ屋外用の
デジタルサイネージの納入時に遭遇しましたw

f:id:profeels:20171201171817j:plain

f:id:profeels:20171201175606j:plain


夕方5時を回っていたんで
明るさのデモなのかなぁ何ておもいますが


言っとくけどそんなの軽々しくできんからね…
くっそ重いんよ




とおもったら

www.tokyo-np.co.jp
これですよ、これ


カウントダウンサイネージ
略してカウネージ


カウンジャネーゾ!みたいな響きですが…
これは注目度高いねぇ


できれば横の喫煙場所にも
なにか工夫をしてほしかった…


屋外なのに超スモッグなのでw
あれはSLの蒸気を表現しているのか?



でも、これからこういう案件が次々出てくるんでしょうね…
そして屋外のマルチディスプレイは重いし
エアコンいれんとブラックアウトの心配がつきまとう…


今日もブラックアウトしているから
新規のディスプレイに変更したいとご相談をいただきました


屋外はLEDのほうがいいよね…


f:id:profeels:20171201180223j:plain
新橋といえばこれも目立つね
KYODO NEWS DIGITAL


結構注目されているんだよねー


TOKYOはサイネージの宝庫
岡山ももうちとサイネージいれようや


って俺の営業力のなさを語ってるのも同じw


ちょい愚痴っぽくなりましたが
決意新たに電子看板道をひた歩きます


では、また。

コンビニが電子看板を導入する理由

坊主Day2


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


つい自分が坊主になったことを忘れて
普段良く会う人のところへ伺うと
ほぼ100%笑顔で迎えてくれる☺


中には清宮選手だとか
良くいってくれて嬉しいです


デジタルサイネージ界の新星の如く
初心貫いて参ります✋


では、また。






…ってちょっとはえーなw


なので今日は「コンビニ」のディスプレイが
デジタルサイネージ化すると?という観点で✋

f:id:profeels:20171130221330j:plain

コンビニのウインドウのなかに見つけた
42"の3連マルチモニター


パナソニックのTH-42LFE8Jかなぁ~なんて思いながら…
たけーんだろーなぁ~なんて
指くわえて見てましたw


型番をしっかり確認しようとしたら
カップラーメン待ちの兄さんに
ウザがられたので😅


日中の撮影ですがさすがIPSパネル
視認性も保てています


ベゼル幅はTH-42LFE8Jなら6.3mm(連結時12.6mm)だと思う、
素晴らしいと思います

f:id:profeels:20171130221343j:plain

裏面はこんな感じ


3つのディスプレイを統合して
一つの横長のコンテンツを流されていたので


マトリクススイッチャーなどを
使われているかもしれませんが確認できんかった


兄ちゃん怖かったのでw


ディスプレイ15万×3
天吊り金具2万×3
マトリクススイッチャー×1
施工費×1



総額80万くらいかなぁ。。。
なんてパパパッと計算したんですが、もちろん憶測の域をでない


Panasonic製のディスプレイいいよね~✋
負けちゃおられんです!


コンビニの窓際といえば
A4の紙に一文字ずつ書いて貼る

お で ん 始 め ま し た


てな感じ。あれはアレで味があっていいが
スタッフの手間が増えることも確か


都内のコンビニでは外国人スタッフも多く
日本語POPの制作も難儀なんだろうなぁ…


なんてこれまた憶測


だったら遠隔でコンテンツ操作

って発想になっちゃうけど
なにもコストダウンだけじゃなく


通りに面したコンビニなら
コンテンツの訴求力も高いはず


コストダウン、立地場所など、
いろんな視点でデジタルサイネージを導入するかどうか
検討されることをおすすめします☺


では、また。

リボーンアワード2017って知ってますか?

久々の別ブログ更新

f:id:profeels:20171129235432p:plain

電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です

準備を急いでいるイベントが間近にひかえています
きょうはその様子を別ブログに書きました

なぜか坊主にしてますなぁ…
その理由はこちら↓↓↓↓


blog.maniwanaoto.com

きょうはこちらをみておくんなまし✋


では、また。

後楽園ホールのデジタルサイネージ事情

何故かプロレスの聖地後楽園ホールにて.


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です

f:id:profeels:20171128185237j:plain

昨日は私も所属する
日本キャッシュフローコーチ協会のイベント
MVPコンテストに参加しました



f:id:profeels:20171128185258j:plain

私は師匠である板坂裕治郎氏の
セコンドとしてリングに上がらせてもらいましたが


いやぁ〜こんな経験なかなかできんで!


しかもコンテストの司会アナウンスは
新日本プロレスのマジアナウンサー


あの声痺れるわ〜


プロレス道の聖地に乗り込んでおきながら
サイネージ道を極めるものとして
やることは当然、サイネージウォッチ!

f:id:profeels:20171128185221j:plain

見つけた!
アンドロイド搭載クラウド型サイネージ


会場入した10:00以前はこのような
コンテンツ無し状態モードでしたが
10:00ごろにはこの通り

f:id:profeels:20171128185228j:plain
きちんと表示されてますね
この自動感がサイネージの醍醐味です👆


とても昭和館満載な場所でしたが
一角にサイネージがおいてあると
一氣に近代化します(笑)

f:id:profeels:20171128233444j:plain

f:id:profeels:20171128233454j:plain
控室は超サロンパス臭い!
ここで筋肉冷やすんだろうなぁ~って感じが伝わってきました

f:id:profeels:20171128185312j:plain

f:id:profeels:20171128185310j:plain
会場設営にはオリジナルスクリーンと
多分レンタルのプロジェクター


200インチ程度でしょうか
しっかり視認できました


プロジェクターがあれば
白いキャンバスを作れば急遽大型
ディスプレイも作成できます


買うとプロジェクターは
めちゃ高いですが


最近ではプロジェクションマッピングの話もあり
デジタルサイネージと同じように
注目度上昇中のプロジェクター

f:id:profeels:20171128233828j:plain
師匠はこんな出で立ち
場所は後楽園ホール、そしてセコンド


かなりいろんなことがあった一日でしたが
学び多き日となりました


では、また。

IP56の屋外用電子看板開発秘話

やっぱ東京にいると目が行く先は電子看板…


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


東京の屋外を散策すると
そこかしこに電子看板を見かけます

f:id:profeels:20171127082252j:plain

f:id:profeels:20171127082255j:plain

f:id:profeels:20171127082301j:plain

ウザくない程度に有効活用されることは大前提ですが


やはり動きの無いポスターに比べると
訴求力はたかいですなぁ…


最近弊社には屋外用の電子看板の
お問い合わせを大変多く頂いております


そこでご期待に答えるべく!


工場と相談しておりまして
屋外用のサイネージの開発に着手しております

f:id:profeels:20171127082506j:plain


自立型のスタンドケースに収まった
55インチデジタルサイネージ


パネルは4500カンデラを採用し、
オート輝度調整を取り付ける予定です


防水防塵レベルはIP56
直接雨がかかっても問題ないですね


youtu.be


スペックはこんな感じ。

f:id:profeels:20171127082642j:plain

電圧が110ボルトになってますが
すでに存在し、実績のあるサイネージを
日本仕様にカスタマイズしていきます


Android搭載でWi-Fi、と行きたいところでしたが
技適の問題からUSB運用モデルに変更予定です
なのでタッチパネルも使用不可で


これ125kgもあるんですよ😁


はやければ4月頃にはご提供可能です^^


さて。

今日は自分の所属する
キャッシュフローコーチ協会の
MVPコンテストが後楽園ホールで行われますので参加してきます✋

www.jcfca.com

TOPページ、私も映ってるんです😚


士業のかたが多く所属する会なんですが
なぜかプロレスの聖地、後楽園ホールで開催されます✋


そんな一日ですが
電子看板の眼で見てきたいと思います


では、また。

セミナー会場のプロジェクタースクリーンがマルチディスプレーになったら

東京セミナーサポートDay2


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


受講する側としても開催する側としても
毎回色んなセミナールームに行くんですが


セミナールームのデジタルサイネージは
壁掛け金具で取り付けたり天吊りにしたりと
後付けされるケースが大半ですが


最近リニューアルした会場などは
最初からデジタルサイネージの設置を
見据すえた設計もちらほらあります


駅なども化粧ケースで後付するケースが大半です

f:id:profeels:20171126134256j:plain
↑東京駅でみたサイネージは柱を挟むような化粧でした


f:id:profeels:20171126134053j:plain

セミナー会場の場合、
このようにプロジェクターでの画面共有しますが
プロジェクターのルーメンによっては暗くなったり
後ろ側の席の人は見にくいかも…
 
という問題もありますね


まぁ巨大なセミナー会場では
中継モニターを設置したりしますが…


これからのセミナー会場には
デジタルサイネージの初期設置がいいかも


f:id:profeels:20171126141100j:plain

その場合は、マルチモニターサイネージが良いですね✋


これは55インチの12面マルチモニターサイネージ
横が約4.8m、縦が約2mです


このくらいのサイズだと
壁面全部がディスプレーという作り方も可能


それにエアマウスなどを接続すれば
かなりエンタメ的で迫力のあるセミナーが可能だよね


まぁ実際のところ
大画面と鮮明さを必要とする
セミナーはなかなかないと思いますが


連日のように使用される会議室などでは
こまかな図面などを共有する目的で大画面マルチモニターは役に立ちます

最短二週間で納品可能
輝度も500カンデラ、700カンデラモデルを用意し
パネルはsamson、LGのハイグレード仕様


マルチサイネージのご相談
お待ちしています✋


yamato-signage.com

LEDビジョンは屋外広告の可能性を広げる

電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


昨日は池袋にてXboard初お目見え…
の予定でしたが💦

f:id:profeels:20171125163937j:plain
途中まで順調に組み立て
いざテスト運用ってところで、まさかの機種変更…


急遽4K対応の65インチのディスプレーに変更になりました

f:id:profeels:20171125164207j:plain
VRと組み合わせた体験型コンテンツの
ディスプレーとして使われるようです


LEDは屋外がいいかも💦
というかインタラクティブに利用するなら
液晶LCDがまだまだ活躍の中心ですねー
16:9が主流で使いやすいもの…


ところで、この池袋サンシャインの隣は
造幣局の跡地がどーんと広がっています

f:id:profeels:20171125163809j:plain

f:id:profeels:20171125163818j:plain

超でっかい😚


これから本格的に工事が始まると思いますが
最近は工事現場の朝礼時や、掲示物の代わりに
大型のモニターを用いられることがあります


そして屋外ならIP65の防水性能をもった
LEDビジョンをおすすめしています


まずもって明るいし!


屋内ディスプレーが350カンデラ
アイフォンの画面が500カンデラ
屋外用でも1500カンデラ~2500カンデラ


ところが屋外用LEDのビジョンは
5000カンデラや7000カンデラなども存在します✋


ところでカンデラって何?

「カンデラは圧力101.325ニュートン毎平方メートルの下における白金の凝固点にある黒体の60万分の1平方メートルの平らな表面の垂直方向の光度とする」


余計わからなくなりましたが、
ロウソク一本が1カンデラ


くらいに考えると分かりやすい


たしかにカンデラ・キャンドル
語源も同じっぽいですね✋



でも
ロウソク5000本の明るさと言われても…


f:id:profeels:20171125170425j:plain



こんな感じかのぉw



いやいやいやいや(笑)



直射日光の下でもしっかりと視認性が確保されます✋


しかし明るすぎると目が疲れるので
輝度調整機能は必要です



これからは屋外用のLEDのビジョンにも
ますますチカラを入れていきます✋


では、また。

LEDビジョンXboardが池袋に登場

またもやTOKYO


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です


今日はLEDビジョンXboardのレンタル設置のため
スタッフと東京に来ています



f:id:profeels:20171124225312j:plain
写真はモアレがでちゃってますが・・・・



今まで展示会などで大型ビジョンといえば
LCD液晶ディスプレイのマルチモニターが主流でしたが


それをもっと手軽に!
というコンセプトで開発したのが
LEDビジョンのXポスター

yamato-signage.com


今回は横約2m、縦1mのサイジング

f:id:profeels:20171122184400j:plain

事務所におけばかなりでかく感じますが
展示するとかなりいい感じのサイズです✋


じつはこれ、横3m近くまで拡張することができるので
大型展示会などでも活躍します


すでにレンタルのご予約を
いくつかいただいておりますので
これからLEDビジョンのラインナップを充実させていきます✋


LEDビジョンの場合、パソコンから直接接続すると
リサイザーなどが無いと解像度の問題で一部しか表示できません

今後はパソコンの直接接続を見越した機材の準備も進めます。


やること、満載…
バタバタなので、今日はこのへんで✋

では、また。

yamato-signage.com

おかやまIT経営力大賞表彰式でも電子看板

10年仕事をしていると
それなりにいろんなことが起こる…


電子看板普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です

f:id:profeels:20171123194308j:plain

平成29年度の「おかやまIT経営力大賞」の
特別賞に選出されました✋


…といってもデジタルサイネージではないんです💦


大賞に輝いた、
岡山のパーソナルトレーニングジム、ヒーローズさん


ここが運営する「野球人測定」の
システムコーディネイトを行ったという名目で表彰されました~

f:id:profeels:20171123195041j:plain
http://yakyuujin.com/


ありがたいことです


f:id:profeels:20171123195234j:plain

↑ヒーローズ代表の伊藤さん


f:id:profeels:20171123194320j:plain

↑授賞式


f:id:profeels:20171123194417j:plain

↑ブース








おや?






…………


…………………


……………………………


………………………………………………あっ!




f:id:profeels:20171123195920j:plain

こ、これは!?



そうです!
東芝製のAndroid搭載、
24インチタッチパネル、その名も「シェアードボード」


Android搭載なので自由にアプリをインストール可能


この展示の前に、うちのディレクターが
いそいそとスライドショー用のアプリを入れてました…。



展示会での説明のために
ディスプレイのレンタルをいただきますが


最近はAndroid搭載のものを求められることも増えてきました


そこで24インチでスマート、なのに
魅せたいところはしっかりと伝えることのできる
シェアードボードをおすすめしています😁


と、表彰式から脱線しましたが…


この野球人能力測定


何が凄いって、野球をする学生さんの体力を数値化し
わざわざクラウドで管理するというその視点

超ニッチながら全国平均と
自分の差などが見えてくると
ユーザーものめり込むし


なによりトレーナーさん、監督さんの
フィードバックの材料となりえます


IoTの走りで、今後は測定機器のセンサーから
自動入力可能な仕組み化を進めていく予定です


そうなってくるとグランドにも
情報共有のためのデジタルサイネージが必要になってきますね😁


まぁなんでもデジタルサイネージに
繋げてしまうのですがw


センサーが身近になると
いろんな可能性が実現していきますねぇ~


今度は弊社が受賞できるように
ベストを尽くしていきます✋


では、また。


野球人能力測定システムはこちら
http://yakyuujin.com/

heroes.main.jp

おかやまIT経営力大賞