デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

イベントにはマルチディスプレイレンタル

馬庭です


f:id:profeels:20181029224028j:plain
今日は京都で55インチマルチディスプレイをおかり頂いたので
スタッフが設営にいきました


55インチを4面だと110インチとなり
横2400×縦1300mmのサイズ感でプレゼンやイベントでの説明用ディスプレイとしてはちょうどいいんです



年末にかけて今年も多くの依頼を頂いております
そのリクエストに是非マルチディスプレイもご検討くださいね


では、また。

Android搭載サイネージ、オフラインならまさに機内モードよ

馬庭です

f:id:profeels:20181028185339j:plain

東京オフィスを契約しました
15坪程度、家賃13万消費税込み…
あ、来年から10%になったらどうなるか聞いてなかったw





ただ、場所がいい




東日本橋駅から歩いて2分
馬喰横山駅とか近くにいろんな駅がある😊




11月は東京にいることが多くなると思いますので
声かけてくださいね



この引戸の一枚をサイネージにしたいといったら
大家さんに断られました…(泣)



せっせと看板つけて家具用意して
事務所の機能を準備します



てか最近は固定電話を引かなくても
クラウドPBXで十分よね、FAXもオンラインFAX使ってるし…


www.mobabiji.jp

www.efax.co.jp

こういうインフラも少しずつ変わり始めてるんだよねー。。


あ、でもネット回線の申込み忘れとったw
インターネットがないと何もできないんだから…



まるでAndroid搭載のサイネージ。



いや、実はオフラインAndroidサイネージも意外と使えるど。
「機内モード」みたいなもんだからね




では、また。

デジタルサイネージに季節感を出す

馬庭です

ようやく一段落つきました…

f:id:profeels:20181027230429j:plain

ここにサイネージを取り付ける話を頂いたんですが地面が傾斜してまして…


強度をいろいろ考えて壁にとりつけで落着しました

f:id:profeels:20181027230539j:plain


今回はかなり精緻な図面も書いてもらいました


f:id:profeels:20181027230701j:plain
あ、これ昨日見つけたベストネージ

ハロウィン仕様ね🎃


季節感もいいかも…。



では、またw

静止画と動画のコラボサイネージ

馬庭です…
f:id:profeels:20181026221003j:image

 

ただいま絶賛夜間作業中

ご通行の皆様、ご迷惑おかけしますm(_ _)m

 

てか今日見たベストネージはこれ

 

 


f:id:profeels:20181026221120j:image

 

うーん、スタンドもフル活用!

いいですね、訴求力、倍。

 

静止画と動画のコラボ

これっすよ、これ。

 

 

あー、きょうもこのへんで…

 

では、また。

コンテナって聞くと思い出すのは給食コンテナ

馬庭です


f:id:profeels:20181025200506j:plain

f:id:profeels:20181025200914j:plain

40フィートコンテナ×2との格闘…


以前はハーフコンテナだったので
こんなにでっかいのかとたまげた…


コンテナに今度潜り込んで海上輸送されてみたいと切に思いました


f:id:profeels:20181025201040j:plain
サンダーでがしがし切って


f:id:profeels:20181025201059j:plain
御開帳😊


f:id:profeels:20181025201114j:plain
絶賛荷降ろし、開梱作業中


明日は久々に筋肉痛確定だな(泣)




今日はこのへんで


では、また。

ブログアクセス数になえるならブログ書くな

馬庭です


このブログのアクセス数の変動ってなんなんじゃろね??
今日は激少ない(泣)


まぁ見る価値ないもの最近書いてるんでしょうね



なので、しばらくこんな感じで…
では、また。w



digital-signage.hatenablog.jp

こちらに優秀な記事があるので
こちらもご参照ください

毎日更新だそうです

展示会のデジタルサイネージで流すコンテンツに凝る

f:id:profeels:20181023200957j:plain

馬庭です



毎日ありがたいことに問い合わせをいただきますが
やはりブームというか季節変動がある氣がしてます



最近は年末に向けてのレンタル案件


早い方は来年の1月の展示会の段取りのご相談をいただきますが
中には駆け込み寺のように明日、明後日のご相談をいただくこともあります



そんなときお断りすることも考えるのですが
どうもレンタル事業の彼はそれを良しとはしてないようです


digital-signage.hatenablog.jp



最近ブログも書けないほど忙しいと言っていますが…
そのくせ、ウィニングポストは譲れないそうです、5sですが…



いや、なにが言いたいかというとw
うちも在庫をもっててもしょうがないのでどんどんレンタルしてほしいなぁと考えていますが




中にはどうしてこんなビッグイベントの準備を直前に動かれているのだろう?という案件もあります




おそらく予算が取れた、系でしょうか。



でもデジタルサイネージのレンタルはOKでも
やはりキモはコンテンツ




なので直前にコンテンツも作るとなると、効果云々を考えるとかなりの至難の技だと思うわけです



せっかく予算使ってコンテンツを制作されるのであれば
ぜひ前持ったご相談をいただきたいなぁと思います



Webサイトやチラシとはちょっと違う
POP(Point of purchase)の攻略法、これがサイネージにもあります



いまは使い方等の問い合わせが多いですが
弊社としては「効果の出るサイネージの提案」をしていくことが使命だと考えています



展示会等出展が決まったら、まずはご相談ください



では、また。

窓際のデジタルサイネージの検証

f:id:profeels:20181022220931j:plain
馬庭です


写真は舞子
キレイな空と海ですね


f:id:profeels:20181022221115p:plain
今日は窓際に設置するサイネージの事前検証を行いました


反射してますよね…。
反射防止フィルムを貼る必要があるなーと感じました



そしてやはり屋内用も輝度が大事だなと思います
ただ、輝度を上げすぎると冷却できない場合ブラックアウト等の不具合が発生します


いろんなバランスを取りながら最適なものを納品させていただきます

明日から約1週間、埼玉、東京にいきます



では、また。

デジタルサイネージを小規模事業者持続化補助金で

f:id:profeels:20181021121104j:plain

馬庭です

小規模事業者持続化補助金という補助金をご存知でしょうか?
平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 :: トップページ

経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。

というものですが、私の周りでも活用されている企業さんも結構多いです


以前はWebサイトの制作や印刷物等の制作に対してご利用されることが多かったのですが、最近ではデジタルサイネージへの適用も増えてきてます


デジタルサイネージは長い間、店頭の集客媒体として活用できるのでコストパフォーマンスは優れていますしね


キャンペーン等の変更もすぐにでき
時間管理で表示内容を変えたりとあらゆる調整が自動で可能になります


最近では簡単にいろんな機器とインターネットをつなげるIoT化がすすんでいて、それを更に簡単にコントロールするサービスもいろいろ出てきています


ifttt.com

このIFTTTはインターネットに繋がった機器を連動制御されるシステムを自分で簡単につくることができるサービスのようです


ChatWorkとGoogleの連動なども提供されていました
Googleカレンダーの通知をChatWorkに出す、等です


またマイクロソフトさんではワークフローを自動化する「Flow」というサービスを提供されてますね


japan.flow.microsoft.com


難しいプログラミング等できなくてもこれからはもっと簡単に機器を連動制御できるようになるでしょうね


デジタルサイネージもその一つの機器として更に便利な機能が登場すると思います



では、また。

横長のディスプレイとデジタルサイネージのコラボ

馬庭です
もがき継続中


f:id:profeels:20181020133214j:plain
ところでスタッフが面白いことを考えてこんなんやってました


普通のディスプレイと28インチのストレッチパネルディスプレイのコラボ



f:id:profeels:20181020133303j:plain

上側のディスプレイにはサイネージプレイヤー
ストレッチパネルにはWindows搭載の小型PCを接続しています



よって放映する内容も別々に変えることができます


最近のWindowsってなかなか使いやすいなーと思います
ずーっとGoogle一辺倒でしたが


TODOリストなんかはマイクロソフトのほうが使いやすいし


この横長のディスプレイは単体で使うとなんとなく貧相な感じがしますが
このように組み合わせ次第で様々な活用が考えられます


縦にも使えます



ストレッチパネルもちょっとずつ増えてきました
そろそろ商品ラインナップに組みたいところです



では、また。