デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

白いデジタルサイネージ

馬庭です

いやぁ今年も後二ヶ月ですなぁ…
寒くなるといつも桑田佳祐さんの「白い恋人達」をききます

f:id:profeels:20181102193710j:plain


もちろんデジタルサイネージも白いやつがあります
白い筐体(ベゼルも)のサイネージ


iPhoneの白みたいですよね


ごつごつした黒のいかついのもかっこいいんですが…
ピンクのサイネージや赤、紫といったかなり変わったのも可能です

サイネージ選びには色も重要なファクタ
カスタマイズカラーのご相談はぜひ✋


では、またw

広告主がわからない広告をデジタルサイネージに出してみる

馬庭です


f:id:profeels:20181101211433j:plain
先日羽田でみた広告


「酪農を手のひらで営むありえない組み合わせで新しい日常をつくる」



検索してみてもどこの広告かわかりませんでした…
こ、広告主は‥‥?



全く新しい広告として受け止めてますw




スマホで生産管理等するのかな?
最近流行ってたよね、畑とかをスマホで管理出来るって


www.agriz.net




だけど出稿主がわからない広告ってありなんだろうか



まぁ写真とってググらせて…
かなり人を動かす広告には違いない・・




クセモノっ!




氣になるわぁ(ヽ´ω`)




これサイネージでも行けるかもね、
かなりmessage性の高い広告、だけど出稿主不明→検索




せめて、その検索のところに仕掛けをしておきましょう




では、またw

デジタルサイネージの配慮

馬庭です

f:id:profeels:20181031195021j:plain
一見どこにでもあるデジタルサイネージ、てかディスプレイ


f:id:profeels:20181031195134p:plain
よく見ると、そこには優しさがありました…






こういう配慮は大切です
数百円で出来る安全配慮、こういうところに目が行くってのは素晴らしいと思いました




こういうのを、配慮と言います



配慮は人間にしかできんと思う
こういうのがこれから求められてくると思う。



リーマンから今日まで、この10年はスマホやネットが台頭しました。
これから10年は間違いなくブロックチェーンやAI、IoTが盛んになるでしょうね



携帯出始めの頃も
「誰がつかうか!」なんて言ってやつこそ氣づいたらハマってた氣がする



テクノロジーの進化にどのように対応してきたか、
多分僕らの世代が一番敏感だとは思う



ちょうど過渡期というか、ね。



で、これからの10年
自分的には超楽しみなんです



たとえばタクシー。
乗車拒否されたり、まー結構面倒なんですが、
中国では、DiDi(UBERみたいなやつの民間版)が日常的に使われています


didimobility.co.jp
大阪で使えるようになるらしいので、登録してみました(ヽ´ω`)



乗車拒否とか接客態度が悪ければ評価が下がり利用者が減る仕組み
もちろん利用者側がドタキャン等すれば利用者も評価されます



日本では規制の関係上
タクシーを呼ぶことになると思いますが
タクシーによっては本当に大変な思いをすることもあります


で、その先にあるのは何か?
色々縮小傾向にある今の日本で求められるのは、間違いなく



ですよね…


そして


淘汰

という言葉も相応しいと思います



さらに


自業自得


なんてのも、今の時代のトレンドかも



紐解けば何のために存在しているか、
そして関わる人がそれを共有できているか
その実現のために関係者が完全燃焼できているか



つまり「理念」という名のもとに集うメンバーが
強いチームを作るのだと思います



時はまさに「嘘のつけない」時代、
実名制SNS台頭からも紛れもない風潮です



なので。
冒頭のような配慮が自然と出来る企業のように
自社が何を大切にしているか、それを一挙手一投足で表現、実現出来るのは
理念に忠実かどうか、ですな


さて、自分の会社を振り返ってみると
うちのスタッフが冒頭のような配慮を出来るだろうか



社長が自信を持ってYESと答えられないなら
会社の色を固めていくときなんじゃないかな、と考えていました



私たちは全力で
驚きから始まる、新しいスタンダード

を提供していきます✋




では、また。

タバコとサイネージは関係ない

馬庭です

f:id:profeels:20181030215408j:plain
羽田空港の喫煙ブースがどんどん閉鎖されてますなー



f:id:profeels:20181030215447j:plain
わざ・わざ・65インチのサイネージ使ってこのような案内もされる始末



喫煙者の俺からしてみたら肩身狭いけど
最近では電子タバコと紙巻きたばこの喫煙所内の格差も肌で感じていますw



自分はiQOSも紙巻きも、ちなみに葉巻も派なんですが
最近はほぼiQOS



iQOSユーザーが増えてくると、それまで紙巻き吸ってた奴らも
紙巻きくせーなーとか言い出すんですよねw



確かに臭いし、ね。



なので喫煙室もそのうち2タイプ出来るかなーなんて思ってます
てか電子タバコは喫煙ブースいるんだろうか?ってくらい臭くないやつもある



カフェにいっても、紙巻きNG、電子タバコOKなんてところが増えてきましたよね



タバコが嫌われるのは副流煙の害って名目があるかもしれんけど
直接原因はあの匂いなんだろうね



喫煙者にはわかりにくいけど
打ち合わせ数分前に吸ってくる営業マンのすべてはタバコのニオイで満ち溢れていますから



なので、最近の
iQOSやプルームテック等の進化はある種のメルクマールになるんだろうな



と、昭和、平成、○○を過ごすであろう私は考えております



iQOSにはしっかりと技適マークが記載されているので、
そのうちアプリ等での喫煙志向の管理やおすすめ等が盛んになるだろうね



でも一箱500円…


ほんまに嗜好品になってもうたのって感じです。
500円も払ってうまくもないiQOSなんて吸わされている自分



うーん、かなり乗っ取られてるよな



そのあたり、サイネージと合わせて考えてみますw




では、また

イベントにはマルチディスプレイレンタル

馬庭です


f:id:profeels:20181029224028j:plain
今日は京都で55インチマルチディスプレイをおかり頂いたので
スタッフが設営にいきました


55インチを4面だと110インチとなり
横2400×縦1300mmのサイズ感でプレゼンやイベントでの説明用ディスプレイとしてはちょうどいいんです



年末にかけて今年も多くの依頼を頂いております
そのリクエストに是非マルチディスプレイもご検討くださいね


では、また。

Android搭載サイネージ、オフラインならまさに機内モードよ

馬庭です

f:id:profeels:20181028185339j:plain

東京オフィスを契約しました
15坪程度、家賃13万消費税込み…
あ、来年から10%になったらどうなるか聞いてなかったw





ただ、場所がいい




東日本橋駅から歩いて2分
馬喰横山駅とか近くにいろんな駅がある😊




11月は東京にいることが多くなると思いますので
声かけてくださいね



この引戸の一枚をサイネージにしたいといったら
大家さんに断られました…(泣)



せっせと看板つけて家具用意して
事務所の機能を準備します



てか最近は固定電話を引かなくても
クラウドPBXで十分よね、FAXもオンラインFAX使ってるし…


www.mobabiji.jp

www.efax.co.jp

こういうインフラも少しずつ変わり始めてるんだよねー。。


あ、でもネット回線の申込み忘れとったw
インターネットがないと何もできないんだから…



まるでAndroid搭載のサイネージ。



いや、実はオフラインAndroidサイネージも意外と使えるど。
「機内モード」みたいなもんだからね




では、また。

デジタルサイネージに季節感を出す

馬庭です

ようやく一段落つきました…

f:id:profeels:20181027230429j:plain

ここにサイネージを取り付ける話を頂いたんですが地面が傾斜してまして…


強度をいろいろ考えて壁にとりつけで落着しました

f:id:profeels:20181027230539j:plain


今回はかなり精緻な図面も書いてもらいました


f:id:profeels:20181027230701j:plain
あ、これ昨日見つけたベストネージ

ハロウィン仕様ね🎃


季節感もいいかも…。



では、またw

静止画と動画のコラボサイネージ

馬庭です…
f:id:profeels:20181026221003j:image

 

ただいま絶賛夜間作業中

ご通行の皆様、ご迷惑おかけしますm(_ _)m

 

てか今日見たベストネージはこれ

 

 


f:id:profeels:20181026221120j:image

 

うーん、スタンドもフル活用!

いいですね、訴求力、倍。

 

静止画と動画のコラボ

これっすよ、これ。

 

 

あー、きょうもこのへんで…

 

では、また。

コンテナって聞くと思い出すのは給食コンテナ

馬庭です


f:id:profeels:20181025200506j:plain

f:id:profeels:20181025200914j:plain

40フィートコンテナ×2との格闘…


以前はハーフコンテナだったので
こんなにでっかいのかとたまげた…


コンテナに今度潜り込んで海上輸送されてみたいと切に思いました


f:id:profeels:20181025201040j:plain
サンダーでがしがし切って


f:id:profeels:20181025201059j:plain
御開帳😊


f:id:profeels:20181025201114j:plain
絶賛荷降ろし、開梱作業中


明日は久々に筋肉痛確定だな(泣)




今日はこのへんで


では、また。

ブログアクセス数になえるならブログ書くな

馬庭です


このブログのアクセス数の変動ってなんなんじゃろね??
今日は激少ない(泣)


まぁ見る価値ないもの最近書いてるんでしょうね



なので、しばらくこんな感じで…
では、また。w



digital-signage.hatenablog.jp

こちらに優秀な記事があるので
こちらもご参照ください

毎日更新だそうです