デジタルサイネージ・電子看板に明るい未来を映し出す

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

デジタルサイネージ・電子看板・LEDビジョンを有効活用するために提案するヤマトサイネージのブログです。

地方こそ訪日客向けインバウンド対策にデジタルサイネージを

f:id:profeels:20171015192717j:plain
爆飲みからの麻雀


デジタルサイネージ普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


久々に麻雀したわ…
スタッフ全員が麻雀できるって良いね😅
真ん中のはデジタルサイネー人、ミツです…


半荘二回で限界だったけど、二回とも俺のTOP❣
さすが、俺。  てか俺、貫禄あるなw



ということで酔っ払って代行で帰宅…




( ゚д゚)ハッ!




今日は民泊だった…
道中「ここは何処だろう?」そんな言葉を連発していた記憶があります


代行の運ちゃんに「引っ越しされたんです?」って言われたので
「一軒家買いました」そう言っておきましたが


良く帰れたものだと
自分の潜在意識を褒めてやりたい


迷いながらも深夜1時くらいに帰ったんですが
暖かく迎えてくれたホスト先の主人


ありがとうございます


たぶん「俺のいびき」で二日間安眠できなかったと思うので…
今日はしっかり休んで下さい(笑)


f:id:profeels:20171015191426j:plain

ということで今日は白浜温泉に来ております


完全にプライベート
ゆったりさせていただいています😃


でもここでも外国人多し!
その多くは中国の方…


最近の訪日客は東京や大阪など大都市だけじゃなく
ここ和歌山や岡山などの地方へ来られる方も多いとか


今日のホテルにデジタルサイネージは皆無でしたが
流石にフロントスタッフは英語喋ってましたね
それだけ需要があるんでしょう。


だから


地方の観光地こそデジタルサイネージを活用したインバウンド対策を
これまじで必要だと思うわけです👆



f:id:profeels:20171015194118j:plain

さっきの景色も夜になると
イルミネーションが映えます


でも中国人からしたら
規模ショボ


なんて思ってるはずw


そりゃそうよ
LEDビジョンや爆派手イルミの中国からしたら
こじんまりしてるんだろうなぁ…なんて思います


中国人が撮影しているのは
和食処の入り口だったり喫茶店内観の写真だったりするんですよ?


だからこのイルミのように
数百万かけてレンタルするくらいなら


日本の当たり前


ここにスポットを当てた案内
これって良いディレクションになると思うよ


日本人には当たり前、慣れ親しんだ光景でも
海外の人には珍しいこと


これはイルミネーションのようなディスプレイではありませんからね👆


外国人が何を撮影して何に興味を持っているか


そこをちゃんと観察して
そのスポットをデジタルサイネージで案内する


たとえば醤油がどんだけ万能ソースなのか
日本の喫茶店(cafeじゃないよ)がどれだけ凄いものか
サウナがどれだけパワフルなのか


そういうのをストーリーを交えて
ビジュアライズする


こういうのが効くんだと思うんです



自分たちの当たり前が
世界の人には当たり前じゃない


僕らが海外行ったら写真撮りまくるように
海外の人もおんなじ



地方のホテルは真っ先にデジタルサイネージの導入してください
翻訳機能目的ではいってからの、アップセル


これ絶対効果的ですよ👆



では、また。

デジタルサイネージのトラブル

最近朝が氣持ちいいね


デジタルサイネージ普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


昨晩から民泊♪
新築一軒家のご家族にお世話になっておりまする


少し市内から外れたところにあり、周りは田んぼ
窓を開けると朝の匂いがなんともいえん心地よさ


そんな感じで今日も張り切って参ります👉



っと…勢いは良かったんじゃけど
朝PC立ち上げようとしたら…つかん💦


あ、Surfaceつかってるんだけどね
時々あるんです…どうしても起動しないこと


こんな時、よくある復旧方法は
電源ボタンを長押しするってやつね


でもこのSurface…
10秒くらい押させるわけよ


今回、それでも起動しないので
おっかしいなぁ~…と、かれこれ20分くらい…


ようやくわかったのが
どうも、バッテリー切れらしく…(T_T)
昨晩充電したはずが、ケーブルが抜けてたらしい…w


完全にバッテリーゼロの場合、
モニターにアイコンも出ないから
原因がわかんないんだよね…


朝からちょいトラ。
めんどくせーなー

f:id:profeels:20171014080107j:plain

トラブルといえばデジタルサイネージにも
こんなSOSが寄せられます


「昨日からデジタルサイネージが映りません」
「急に画面が消えちゃいました」
「コンテンツが切り替わらないです」


…はい、小売店などのデジタルサイネージでよく起こるトラブルです


上司が勝手に導入したデジタルサイネージ
管理するのは現場のスタッフ


中には機械が苦手な方もいらっしゃいます
困っちゃいますよね…


そんな時は確認してみてください

・モニターの電源が入っているか
・入力切替がサイネージプレーヤーが挿さっているHDMIになっているか
・プレーヤーがWi-Fiに繋がっているか


案外こういった初歩的なトラブルも少なくありません
故障ではないんです…


それでもおかしい!映らないって場合は
モニターやプレーヤーの故障が考えられますが…
※その場合新品と交換します



トラブルとして報告されるケースのほとんどが
このようなイージーな内容なんです…


Wi-Fiにつながらない、これは
アンドロイドのスマホをお使いであればほぼ同じ

www.au.com


まぁ我々サプライヤーは
こういう症状を事前に説明しておくのは大切ですな


Webサイトにトラブルシューティングのページを設けようと思った朝でした…


では、また。
yamato-signage.com

多店舗チェーン店からの大量ロットのデジタルサイネージのご相談

秋はいいですなぁ…
キンモクセイ効果で仕事になんないやw


デジタルサイネージ普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


弊社は日本の安全法に基づき
PSEやTELC認証をうけたモニター・機器を提供しています


海外OEM生産で大量ロットの
ご注文にもお応えできる生産能力を保有しております

f:id:profeels:20171013202257p:plain

f:id:profeels:20171013202304p:plain

f:id:profeels:20171013202313p:plain

f:id:profeels:20171013202321p:plain


最近ありがたいことに
全国からデジタルサイネージの
長期レンタルのご依頼が増えております😃


長期に渡ってお店の前で
案内役を務めるデジタルサイネージだからこそ
安全で信頼性の高いデジタルサイネージ
これは必須でしょう


またコンテンツの配信にも
いろんなミニPCを試しまして…


スケジュール機能やプレイリスト、
画面分割、コンテンツ加工などいろんな機能がありますが


いちばん大切なのはフリーズしないこと
試行錯誤のうえ、そこが一番大切だという結論に達しました…。

f:id:profeels:20171013202911j:plain

ディスプレーって黒いですからね…



何も映ってないと
違和感・威圧感満載


そしてどのディスプレーが停止しているか
管理画面で把握できる必要もあります


数百台クラスのクラウドの管理に相応しい
コンテンツ用のソフト、ハードウェアが必要です


大量のデジタルサイネージのご相談も
ヤマトサイネージにおまかせ下さい✋

今日は宣伝でした


では、また。

LEDビジョンか、LCD液晶モニターか。

東京日帰りは堪える…


デジタルサイネージ普及委員長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


今日はLEDビジョンの打ち合わせで東京に行きました
そのついでに行ったのは…ビックサイト


f:id:profeels:20171012223327j:plain


日経BP社主催のITpro EXPO等の展示会
そこで掲示されているのはLEDネオンポスターが主流でした


それと相反して問い合わせが増えているのは
マルチモニターのレンタルや65インチなど大型モニターレンタルの話


いよいよデジタルサイネージの有用性が
認められつつ有るのかな、なんて勝手に思ってます😁


弊社でも32インチから98インチのモニターの取扱しています


そして大型になると液晶モニターと
LEDビジョンの比較も面白いところ


110インチ液晶(55インチ4面マルチ)とLEDビジョンなら
どちらもその目的(インパクト、視認性)を果たします


勝敗をつけるってことでもないですが
2.5mmピッチのLEDなんか相当キレイです


そして液晶だとどうしても
ベゼルのつなぎ目が氣になるとおっしゃられることも…


屋内用のLEDビジョンも今後ご提案材料とします✋


led-vison.hatenablog.jp



今日は疲れマックスなのでこの辺で…
では、また。

コミュニケーションツールとしてのデジタルサイネージ

可愛い子には旅をさせよ


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


ということで愛しの55インチ4面マルチサイネージ
ただいま静岡で頑張っております👆

f:id:profeels:20171011154037j:plain

f:id:profeels:20171011154046j:plain

優秀なコンテンツ流して
マイクで自動音声入力+チャットボット
Pepperのような活用が出来ますね


もうね営業マン居なくても良くなるかもよ(笑)
課題は精度の問題なんですが…


でも今Google翻訳ってめちゃくちゃ賢くなってますよ
そのうち音声入力も、もっともっと精度が上がるのは間違いない


場所を超えたコミュニケーションツールとしてのデジタルサイネージ

検索エンジンが世界を変えたように
もしかするとデジタルサイネージが
コミュニケーションの当たり前を変えちゃうかも

もちろん人対人の非言語コミュニケーションに
勝ることは無いと思うけど

いまAiやディープラーニングがメスを入れているのはそこなんよね


数年先にはもっもっと大きな変化を
遂げているデジタルサイネージ


モニターはただのモニター、マイクはただのマイク…
でもそれらを組み合わせてネットに繋がると
あらゆる可能性を実現するデバイスになり得る


やっぱデジタルサイネージはインターネットに繋がってなきゃ!


デジタルサイネージって電子看板なんて訳されるけど
コミュニケーションツールとして再定義したいね


そんなワクワクを胸に秘めて…
今日は大阪でMTGです😃


では、また。

ai.userlocal.jp

百聞は一見にしかずとはデジタルサイネージのためにある言葉だ

少々お疲れ、俺。


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


今日は弊社の55インチマルチモニターが
レンタルにお出かけしました


55インチ×4面で110インチ
w2418×h1360です


机はみ出すくらいデカイですよね
でもせっかく展示会に出たり、常設でも商談ブース設けるなら
このくらいのモニターはおすすめです✋

yamato-signage.com
弊社では展示会向けに
このマルチモニターのディスプレイの
レンタルを提供しています。


弊社の会議する小机にもモニターを設置していますが
Webサイトや資料、映像をみながら進めるので捗るんですよね...


面白いことに、パソコンのサイズは
どんどん小型化しているけどモニターは巨大化していくんだよね…


なんかこれって目がでかい宇宙人ぽくないですか?
って会ったこと無いけどw


やはり人間、視覚から得る情報が一番大多いんですよ


メラビアンの法則なんて
ここで引用すると誤解のもとなのであれですが

百聞は一見にしかぁぁぁず!

ってことで大型のディスプレイ、会議室には是非❤


では、また。

展示会のデジタルサイネージで流す効果的な動画の作り方

画?映像?


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


祝日の朝だと言うのに…
動画というのか、映像というのか、
こういうことが氣になる性分…

youtu.be

こんなん見つけました☺
へぇ~映像はプロ用の呼び方なのね


では、デジタルサイネージは動画のためにある!と言い切りたい

展示会にはデジタルサイネージが必須!

f:id:profeels:20171009075946j:plain

展示会のデジタルサイネージで
制作会社が作った綺麗な「イメージ映像」…


こういう配信をご希望される企業は
やはり大手と言われるクライアント様が多いです


それはそれでわかりますが


百聞は一見に如かず
そのコトバはデジタルサイネージのためにあるんだと思うんです


Youtubeの再生回数でも、実用上位を締めるのはいわゆるハウツー。
ネクタイの締め方、やワインの保存方法なんて結構な再生回数行ってます


テキストは数キロバイト、
静止画像は数メガバイト、
動画は数十メガバイトの情報量


ファイルサイズ=伝えられる情報の量
といってもいいと思う


リッチコミュニケーションができるってところが動画の最大のウリですよね


たくさんお客さんが訪れても
スタッフの人数には限りがあります


対応中だったら見込み客を
みすみす見逃すことになりかねない


まずはデジタルサイネージで
動画を流して見てもらう、待ってもらう、これは一種のおもてなしだと


そしてコンテンツは相手の知りたいことにフォーカスしているか?
ここが大切だと思うわけです


展示会でデジタルサイネージをレンタルされる場合に、
流すコンテンツ動画の先チェックを依頼されることもありますが


動画の意味ないじゃん


そう言わざるを得ない魅せ方のものも少なくないです
その多くは商品の紹介、自社のPRですね


全く知らないあなたの会社の社長の話とか営業マンの話は、だれも聞きたくないです(笑)

動画もPASONAの法則で

効果的な文章の書き方として有名なPASONAの法則。
マーケターの神田昌典さんの本で述べられています

P(Problem)…問題提起
A(Agitation)…問題の煽り
S(Solution)…解決法の提示と証拠
N(Narrow down)…限定、緊急性
A(Action)…行動喚起


テレビショッピングなどをみると、これに近い構成になってます

たった一言、問題提起から始めるだけで
その動画が生きかえることもあります


営業マンも一緒よね
自分のアピールばっかしてたら好かれんよ


まずは相手のお困りごとを聞く
これっすよ、これ。

長くても1分!

f:id:profeels:20171009080003j:plain
エレベーターピッチという言葉をご存知でしょうか?

お偉いさんや見込み客とエレベーターに同乗した際に
約20秒程度で相手の関心を得るセールストークができるかどうか

ってことですが、動画も同じ
全く関心のない分野の動画を3分も4分も見ませんから…


かなり凝った動画なら関心がなくても物珍しさに見てくれるかもしれんですが…


長くても1分で相手が「ちなみに」と言ってくる動画を作る
これがキモですよ


デジタルサイネージを2面借りて
一つはキャッチ用、一つは説明用と分けてもいいかもしれんですね


【今日のまとめ】
・展示会の動画は1分以内
・相手のお困りごとを想定する



では、また。

yamato-signage.com

看板屋さんがデジタルサイネージの取扱を始めるとき

f:id:profeels:20171008202833j:plain
日曜日の事務作業、BGMは山下達郎の「土曜日の恋人」


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


奈良から帰ってきました
神戸まで一時間もかかんないんですね…
今後近畿地方にはお世話になります☺


ところで最近よく看板屋さんから
お問合わせをいただきます


エンドユーザーさんから
「サイネージの取扱はしないの」というお声をいただくことが増えたそうです


看板屋さんに聞くところによると
デジタルサイネージには着手したいけど
なんだか難しそう、ってことで先延ばししていたっておっしゃるんです


確かに。
デジタルサイネージって
「テレビと何が違うの」「なにができるの?」
そういった質問はとてもいただきますが、基本はディスプレーです


おそらく「デジタルサイネージ」って名称が
何やら最新鋭の機器ようなイメージを持たれているのかもしれません
それなら完全に名前勝ち?ですな😅


でもデジタルサイネージ自体に
アンドロイドなどのOSを組み込んで
タッチパネルを使用して色々なことはできます


そこがサイネージの醍醐味でもありますが…


先日お会いした看板屋さんからは
既存の乳白フィルム看板をサイネージ化していきたいということでした


ただそれをするにあたって

・モニターのサイズ
・電源のこと
・コンテンツのこと
・スタンドのこと
・化粧のこと
・費用のこと


さっぱりわからないから、とおっしゃってました💦
そしてこういうお問合わせは大歓迎なんです✋


なぜなら看板屋さんの高い施工力
これがあるから積極的にお勧めできるんです


たとえばモニターの横にできる僅かな隙間
こういうのを嫌って化粧してくれるんですよね、看板屋さん。


こういう職人の心が
デジタルサイネージをより美しく映えさせえてくれます


これから近畿地方一円に出没しますので
デジタルサイネージの取扱いを始めたい
看板屋さんからのお問合わせは大歓迎です



弊社は海外OEM生産で
優良パネルを安定的に卸すことが可能です



貴社の秀逸な「作品」に
弊社のデジタルサイネージがお役に立てることを願っております😁


では、また。

日本の守るべきコンテンツをデジタルサイネージで伝えたい

今日は所用で奈良きました


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋

f:id:profeels:20171007180904j:plain

f:id:profeels:20171007181020j:plain

f:id:profeels:20171007180622j:plain

f:id:profeels:20171007180632j:plain

f:id:profeels:20171007182702j:plain

f:id:profeels:20171007180649j:plain

f:id:profeels:20171007180818j:plain

時間があったので曇天ながら東大寺大仏さんから二月堂、三月堂を巡って、春日大社に行きました(13000歩)

過去に訪れたことはあるようですが、あまり記憶に無いので初めてということで…そのスケールにビビってきました


そしてさすが観光地。
飛び交う言語は中国語、韓国語、英語、判別不能語…
ですがその割にデジタルサイネージを活用した案内などはあまり見かけませんでした

でも、こういうメジャーどころはいらないかな…と


デジタルサイネージに積極的な凸版印刷さんは、香川県にマルチリンガルなサイネージを設置したとニュースになってましたね

凸版印刷|凸版印刷、高松市が市内5ヶ所に新設置するデジタルサイネージ向けに多言語に対応した観光情報コンテンツを制作

そう、地方にこそサイネージは必要なんです!


人が集まる場所ではボランティアの観光ガイドさんも頑張っておられます
見た目70歳以上と思えるボランティアさん、英語めちゃくちゃうまいけ


でも日本ってまだまだ伝えきれてない魅力的なコンテンツが多いですよね?そしてそれが田舎に多いんだよねぇ。。。

例えば自分の母方の田舎は島根県の山奥ですが、子供の頃は五右衛門風呂に入った覚えもあります

これって外人さんにもぜひ体験してほしいよね(^^)
連れに薪を焚く説明をサイネージでして、温度調整体験してもらう

日本人でも体験したことは少ないでしょう?
俺は兄貴が入ってるとき、まさに釜茹での刑レベルの薪を投入してひっぱたかれたこともあります(*´ω`*)

あの風呂ってめっちゃ落ち着くんです。薪をくべたいい匂いがなんとも言えない

たとえば正月明けにやる「とんど焼き」あれも体験してもらいたいね
餅以外にも肉とかホイルに包んで燻製にしてました。こんがり肉です(*´∀`*)


こういうなくなりつつあるけど残したいもの
これにもっとフォーカスしたい

無理やりサイネージにつなげてしまいましたが、日本っていいよね。
日本自体がコンテンツ

輝くべきコンテンツ資産をもっと多くの人に知ってもらいたい、そう思います


今日は出張先に荷物を持ってこなかったという大失敗…
ホテルで1,000円払ってPC借りてます


ということで、
では、また。

オリジナルなデジタルサイネージを作るには?

f:id:profeels:20171006092630j:plain

金木犀の香りが最高✿ワハハハ!


デジタルサイネージ普及委員会会長
ヤマトサイネージ代表、ラッキーこと馬庭直人です✋


いやぁ~、キンモクセイ。
毎年この時期が来たなぁ~って教えてくれる風物詩

blog.maniwanaoto.com

blog.maniwanaoto.com

blog.maniwanaoto.com

毎年何かしら書いてますね…
先日も書いたけど「嗅覚」は人間のザイオンへの砦かもしれません

最近、カナル型イヤホン突っ込んで聴覚を遮断している人が多いんですが…あれやばいと思うよ
人間、五感をもっと大切にしたほうが良いと思う

デジタルサイネージは主に視覚に訴求するメディアだけど、そのうちもっと刺激的なのが出るんだろうなぁ…ってか作る立場なので、「広告効果」に対してのコミットも考えた上で企画していきます


訪日外国人観光客向けのマルチリンガルサイネージの普及が始まっていますが、日本らしさを伝えるには文章、写真だけでは心もとない



やっぱ線香の匂いがするサイネージかのぉ…



というのは冗談ですが、そんな視点と遊びゴゴロを大切にデジタルサイネージを開発していきますね

f:id:profeels:20171006092435j:plain

海外OEM生産で実現、オリジナルなデジタルサイネージの開発ならおまかせ下さい✋


yamato-signage.com


では、また。